ブログ
富士吉田新築現場です。
ようやく富士吉田の、新築現場に取り掛かります。
設計士は、アトリエ風様です。宜しくお願いします。
甲府市N邸左官工事終わりました。
ようやく左官工事、終了しました
皆さんご協力ありがとうございました
施主様にも喜んで頂き本当に感謝しています
甲府市新築現場です
漆喰の引きずり仕上です。
とても難しい仕上で、水の引き具合、漆喰の塗り厚つ、鏝の使い方
それぞれの条件がそろわないと、同じ模様が出来ません、
熟練の技術が必要です。
2年前に施工させて頂いた家です。
今回は、玄関の屋根を新たに作りました。
改築工事です。
改築工事です。
最近は増改築がふえています。
15年前の蔵へ
先日15年ほど前に。仕事を指せて頂いたお蔵の近くを通りましたので
施主様に話をして写真を撮らせて頂きました。
第50回日本左官業組合青年部総会に出席しました。
7月6,7日 第50回日本左官業組合連合会青年部総会が
東京で行われました。山梨県からは、23名参加していただきました。
まさかこのように大勢の皆様に参加して頂けるとは思ってもいなく
本当に感謝しています。ありがとうございました。
また、懇親会のなかでは、新入社員の教育方法などのモデリングDVDを
見いせていただき、その内容にみなさん全員が感動いたしました。
左官業界の発展は青年部の皆さんが中心となって進んでいくと思います。
ぜひご協力宜しくお願いします。
2015-07-09 | Posted in ブログ | No Comments »
大泉蔵改修工事
中塗りが終わり仕上の漆喰です。
甲府市新築現場です
写真は下塗りの状態ですが、中塗りまで終わりました
仕事に集中しすぎて写真を撮るのを忘れてしまいました。
仕上はふ吹付です
土間打ちです。
6月30日今日は土間打ちです。
乾きが速くててんてこ舞いです。























